NHK長野放送局

 

2023.8月の放送は木曽町の『バナナなんばん』を使って

「バナナなんばんの松前漬け」を作ります。

 

バナナなんばんは、マイルドな辛みで、大きさは万願寺とうがらしほど。手に入らない時は、普通のピーマンや万願寺とうがらしで代用できます。

とにかく簡単!ぜひお試しください。

 

 ▷▷もぐっきんぐ

  *放送後、動画でご覧いただけます



 

2023.7月の放送は木曽町の『ジャンボしめじ』を使って

「しめじと牛肉のレモン塩炒め」を作ります。

 

ジャンボしめじは、1本がてのひら程の大きなきのこです。手に入らない時は、普通のしめじ200~250gで作ることができます。

 牛肉のコクとレモンのさっぱりした味で、暑い夏におすすめです。

 

 ▷▷もぐっきんぐ

  *放送後、動画でご覧いただけます



 

2023.6月の放送は安曇野市の『セロリ』を使って

「セロリとあさりのチヂミ」を作ります。

 

 セロリは茎をサラダや漬物に使うことが多いですが、チヂミにすると茎も葉っぱも食べられます。

 衣と混ぜて焼くだけ、今回も簡単レシピです!

 

 ▷▷もぐっきんぐ

  *放送後、動画でご覧いただけます



 

2023.5月の放送は『ハクレイタケ』を使って

「ハクレイタケのパン粉焼き」を作ります。

 

ハクレイタケは肉厚で柔らかく、コリコリとした食感で別名アワビタケとも呼ばれています。

今回はトースターで簡単料理。焼いているとハクレイタケから水分が出てきますが、これをバゲットにつけて食べるととっても美味しいです。

 

▶ハクレイタケがない時は食感の似ているエリンギでも。ぜひお試しください。

 

 ▷▷もぐっきんぐ

  *放送後、動画でご覧いただけます。



 

2023.4月の放送は

『雪下にんじん』を使って「にんじん麻婆」を作ります。

 

サラダや料理に彩りに使われることが多いにんじんですが、にんじんは油で炒めると青臭さがなくなります。ひき肉と炒めて麻婆味にするとボリュームのあるおかずに。

普通のにんじんでも作ることができますので、ぜひお試しください

 

 ▷▷もぐっきんぐ

  *放送後、動画でご覧いただけます



 

2023.2月の放送は「豚キムチのお好み焼き」です。

甘みのある冬キャベツたっぷりのお好み焼き。生地には長芋を入れるのでフワフワの食感が楽しめます。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

  *放送後、動画でご覧いただけます



 

2023.1月の放送は

北海道の郷土料理「石狩鍋」です。

旬の酒粕を入れて体が温まるれレシピにしました。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 

 *放送後、動画でご覧いただけます



   

2022.12月の放送は

フランスの煮込み料理「鶏肉のフリカッセ」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 

 *放送後、動画でご覧いただけます



 

2022.11月の放送は

「韓国の水炊き、タッカンマリ」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 

2022.10月の放送は

「かぼちゃのニョッキ クリームソース」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 

2022.9月、2回目の放送は

「豆腐ステーキのきのこ餡かけ」」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 2022.9月、1回めの放送は

「鰹とチーズの春巻き」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 

2022.8月は「牛肉ときゅうりの黒酢炒め」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 2022.7月は「大豆ミートと夏野菜のカレー」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 

2022.6月は「よだれ鶏」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



2022.5月は「アスパラとサーモンのクリームパスタ」。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



  2022.4月は「ほたるいかの混ぜごはん」、「ほたるいかと春キャベツの酒蒸し(ごま酢味噌がけ)」。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 2022.3月は「新じゃがいものジャーマンポテト」。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 2022.2月は「チーズフォンデュ」と

「チョコレートフォンデュ」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 

2021.12月は「八宝菜」と「煮込みハンバーグ」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 2021.11月は「回鍋肉 ホイコーロー」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 

 



 

2021.10/18 は「れんこんとハムのカレー挟み揚げ」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 2021.9/9 は「ポークソテーのトマトソースがけ」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 

2021.7/15 は「青椒肉絲 チンジャオロース」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 2021.7/1 は「フルーツ寒天」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

  



 

2021.6.3 は「鯵の梅煮」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 2021.5.13 は「油淋鶏 ユーリンチー」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

  



2021.5.6 は「アスパラガスの肉巻き」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 

2021.4.22 は「鰹のたたきサラダ」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

  



 2021.3.24 は「シーフードリゾット」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 2021.3.17 は「蟹と豆腐のオイスターソース煮込み」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

  



 2021.1.27 はイタリアの「豚肉のコトレッタ」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

  



 2021.1.20 は「野沢菜のあんかけ焼きそば」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 2020.12.9 は「れんこんと豚肉のワンタン」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 



 2020.12.2 は「味噌もつ鍋」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン

 

 *放送後、動画でご覧いただけます

  



 

2020.10.14 は「ビビンバ」です。

ぜひお試しください

 

 ▷▷ちかパン