※メールアドレスにお間違いがないかご確認をお願い致します。
満席のクラスはキャンセル待ち登録になります
<menu>
タンドリーチキン
スペイン風なすの詰めもの
シーフードピラフ
ベルギーワッフル
………………………………………………………………………
タンドリーチキンは、ヨーグルトとスパイスで鶏肉を漬け込み、タンドールという窯で焼いたことから、その名がついたインド料理です。ヨーグルトで漬けることで肉が柔らかくなり、味も見た目よりさっぱりとして、熱々の焼きたては格別です。カレーに合わせるほか、冷めてもおいしいので、サンドイッチに挟んだり、行楽弁当にも向いています。
野菜に具を詰める料理は、イスラムからの影響を受けた料理だと言われていますが、なすの詰めものはスペインでポピュラーな料理の1つです。レシピは家ごと、店ごとに違いがあるほど豊富で、肉が入ったり、トマトソースのものなど沢山あります。レッスンではクリームの詰めものをご紹介します。
ピラフはインドから中近東、トルコやギリシャで発達した米料理で、作り方は、スペインのパエリアに似ています。水分と米の量を知ると、自宅でも気軽にピラフを作ることができます。
ワッフルの作り方も色々ありますが、イーストを使うものは本場ベルギーのものです。焼きたては中はもちっと、外はカリッとしています。お好みでアイスクリーム添えて、蜂蜜やチョコレートソースをかけて食べます。
………………………………………………………………………
<日時>
午前のクラス【10:30∼12:00】
4月21日(水)→満席
午後のクラス【13:30∼15:00】
4月 7日(水)→残り3席
4月14日(水)→満席
4月23日(金)→満席
<受講費>
7500円(8250円 / 材料費・税込み)
※教室の当日にお支払い頂きます。
<場所>
千乃壺(長野県茅野市北山4965ー1)
☎0266-77-2276
<持ち物>
筆記用具・スリッパ
お持ち帰りいただく際の保冷バッグ
<お申込みフォーム>
※メールアドレスにお間違いがないかご確認をお願い致します。
満席のクラスはキャンセル待ち登録になります
<menu>
鶏の照り焼き
鯛の昆布締め(土佐しょうゆ)
ごぼうとひじきの炒り豆腐
たたき山芋とあおさ海苔のすまし汁
カステラ
………………………………………………………………………
春の行楽弁当はもちろん、卒業や入学などのお祝いの席にも喜ばれる料理のご紹介です。
照り焼きは「幽庵地」というタレに漬け込んで下味をつけ、炭火などの直火でタレを付けながら照りをだして焼く料理です。レッスンではフライパンを使って手軽に作ります。
昆布締めは刺身を昆布に挟んで、旨味をつけた料理です。適度に刺身の水分が抜けておいしさが一層際立ちます。お刺身につける土佐しょうゆも作ります。
入り豆腐は豆腐に野菜や肉を入れて、豆腐の水分がなくなるまで煮た料理です。常備菜として日々の食卓に役立つ昔ながらのお惣菜です。
汁物はかつおと昆布のだし汁をとり、すまし汁を作ります。だし汁の旨味と海苔の香りが特徴の爽やかで優しい味の汁物です。刺身を使った献立には、こんなすまし汁が合います。
カステラは自宅で手軽に作れるようにパウンド型を使って焼きます。昔ながらのしっとりした生地をお楽しみください。
………………………………………………………………………
<日時>
午前のクラス【10:30∼12:00】
3月10日(水)→満席
午後のクラス【13:30∼15:00】
3月17日(水)→満席
3月19日(金)→残り1席
<受講費>
7500円(8250円 / 材料費・税込み)
※教室の当日にお支払い頂きます。
<場所>
千乃壺(長野県茅野市北山4965ー1)
☎0266-77-2276
<持ち物>
エプロン・筆記用具・スリッパ
お持ち帰りいただく際の保冷バッグ
<お申込みフォーム>
※メールアドレスにお間違いがないかご確認をお願い致します。
満席のクラスはキャンセル待ち登録になります
<menu>
ロールキャベツ
じゃがいものガレット
銀鱈と春菊の春巻き
カマンベールチーズと人参のサラダ
………………………………………………………………………
肉厚で甘い 冬キャベツをおいしく食べるにはロールキャベツが一番です。箸でも切れるくらいトロトロに煮込んだキャベツは格別です。難しい作り方はありません。キャベツの下処理を知り、肉だねを包み、おいしいスープでじっくり煮込むだけ。
フランスの味、じゃがいものガレットは表面はカリカリ、なかはチーズが溶けてじゃがいもがホクホクしています。フライパン1つでできる簡単料理です。
銀鱈と春菊の春巻きは、魚に火が通りやすいように細く包んで揚げます。春菊の香りが魚の臭みを消してくれるので、魚が苦手な人でもおいしく食べることができます。揚げたては銀鱈がホクホクしています。
カマンベールチーズを入れた人参のサラダは常備菜に最適です。クセのないチーズは食べやすく、お弁当に入れたり、サンドイッチにしても 。冬の人参は甘味が強いので薄味にできるのも嬉しいところ。
………………………………………………………………………
<日時>
午前のクラス【10:30∼12:00】
2月3日(水)→満席
午後のクラス【13:30∼15:00】
2月24日(水)→残り1席
2月25日(木)→満席
<受講費>
7500円(8250円 / 材料費・税込み)
※教室の当日にお支払い頂きます。
<場所>
千乃壺(長野県茅野市北山4965ー1)
☎0266-77-2276
<持ち物>
エプロン・筆記用具・スリッパ
お持ち帰りいただく際の保冷バッグ
<お申込みフォーム>
※メールアドレスにお間違いがないかご確認をお願い致します。